スタッフブログ

オーダーいただいた収納家具ができました

こんにちは。

ここ数日は暖かく、春の訪れを実感している企画営業部の近藤です。

気候は良いのですが例年通り花粉が来てます!マスク不足なので消毒、洗濯しながら再使用している日々です。

 

先日、オーダーいただいた家具をお届けに上がりました。

もともと洋服タンスを書類やお子様のカバンなどの収納に使われていたのですが、用途が違うため重量に耐えられず変形、

扉もうまく閉まらなくなってしまったそうで、

 

元.jpg

IMG_4479.JPG
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入れるものを考慮して巾70㎝、奥行80㎝の収納を探されていたのですが、なかなかこの奥行のものがなくオーダーでお造りすることになりました。

 

サイズはもちろん扉の色、把手もお選びいただきました。

扉はお住まいのドアに近い色、把手は表に出ず邪魔にならないものを選択。

IMG_4656.JPG

 

せっかくなので天井近くまで収納できるよう高さを2.2mにしたので、出し入れしやすく扉は上下2分割の計4枚としました。

中はこのように奥までしっかり物が入ります。

 

名称未設定 1.jpg

 

出入口にかからず、カーテンレールとの間に丁度収まるサイズです。

IMG_4710.JPG

 

欲しい家具は人それぞれサイズ、色、形のご要望があります。

既製品で有れば良いのですが、今回のようにオーダーで造ることも検討されてみては?

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

真鍮色のコマドリのお話

企画営業部の竹河内です。

いつもありがとうございます。

真鍮色のコマドリのお話です。

 

1-birds.jpg

 

ツワブキがならぶ花壇の中に、レトロな水栓を付けさせていただきました。

ご自宅内には小鳥の置物が沢山あったので、お好きかな~と思い、蛇口の形はコマドリでご提案。

水の防犯のため、取り外しができるコマドリの蛇口を設置することになりました。

 

2-waterfaucet.jpg

 

ふっくらしたコマドリさん。

お客様 「可愛い!」 chickheart04 

お客様 「でも、、、ちょっと重たいかしら」

取り外しができるタイプだと、家の中から水栓まで持ち歩かなくてはなりません。

持たせていただくと、ズシッ。

しかも、この取り外せるコマドリさん。

自立しない上に、置くとひっくり返ってしまい、ちょっと悲しい感じに。

 

3-key.jpg

 

そこで、軽くて、デザインも可愛いものを改めて探させていただきました。

紐を付けられるのも便利です。

便利さとデザイン性のバランスの難しさ!

お勉強させていただきました。

 

後日談ですが、コマドリは常務に土台を加工していただき。

お客様の白い鳥コレクションの中に加えていただきました。

常務ありがとうございます。

 

4-brassbird.jpg

 

さて、

現場のこともブログ更新しよう!

ということで書き始めたのですが、こんなお話でよかったのでしょうか。

三日坊主にならぬよう頑張りたいと思います。

竹河内

 

 

新しい街の顔

工務部の秋山です。

今月の19日に「文具のひろば ポプラドー」様に新しいショーウィンドーの棚を納品しました。

棚の作成およびLED照明加工と設置です。

2mを超す大きな棚にウィンドー内を暖色系のLEⅮライトで明かりを灯しています。

設置した時は昼間でしたが、お店の方から「夕方になるととても映えますよ。」と伺い、後日お店に伺いました。

お伺いしたのは閉店前の暗くなった18時半過ぎです。

遠くからでもほんのりと光るショーウィンドーはとてもきれいでした。

私が訪れた時に、他にも気になった方がおられたのか写真を撮られておりました。

 

 

 

 

 

ポプラドー様20200219-01.jpg

 

 

 

 

近くで見てもとても華やかです。

 

 

 

 

 

ポプラドー様20200219-02.jpg

 

 

 

今現在ウィンドーで展示されているのは、天皇陛下即位を記念した万年筆です。

限定800本だそうです。

 

 

 

ポプラドー様20200219-03.jpg

ポプラドー様20200219-04.jpgポプラドー様20200219-05.jpg

 

優れた工芸品を見ると、心が豊かになった気持ちになりますね。

このような作品を飾っていただけるショーウィンドーを納品できたことをとてもうれしく思いました。

 

 

 

工務部 秋山でした。

 

 

壁を飾るブラックテント

こんにちは。

 

「逃げる2月」は慌ただしく、もう21日!

早い早い。

 

 

お客様にお買い上げいただいた手織り絨毯の「ブラックテント」をご自宅に飾る作業をしてきました。

とは言っても作業をしたのはおなじみの常務ですけどhappy01

 

 

 

 

 

S__48087051.jpg

 

 

 

 

 

私は側で釘を渡したり、真っすぐか確かめたり、掃除機を掛けたり・・・

 

 

 

 

 

S__48087046.jpg

 

 

 

 

 

 

 

「ブラックテント」とは遊牧民に適した移動式の住居の意味なんですが

こちらの「ブラックテント」はギャッベをベースにデザインを起こし、現代のリビングルームにマッチするよう織られた

モダンデザインの絨毯です。

お客様のご要望は壁にフックを付けてその下に付けてほしいとのこと。

まずフックから壁に付けて・・・・

 

S__48087048.jpg

 

 

 

こんな風に仕上がりました。

 

壁の中に下地がないと釘が止まらないので、下地を探しつつ…案外 手間がかかります。

 

 

 

 

 

S__48087050.jpg

 

 

 

 

S__48087049.jpg

 

 

 

マンションの玄関ですが小さな吹き抜けのお庭があって伸びやかな空間が広がります。

お空も見えて気持ちがいいですね。

ブラックテントも映えます。

ありがとうございましたapple

 

 

物販部 堀田あゆみheart

 

こんな仕事が得意です。

こんにちは。

 

 

先日は古くからのお客様に食堂テーブルの塗替えやカーテンの掛け替え、網戸の張り替えやフローリングのお直しなど、

ドゥクラフト土肥家具ならではのお仕事を承りました。

テーブルは飼っていらっしゃるワンちゃんが齧って一部欠けていましたが、

塗り替えの前にパテを詰めて補正して、見違えるように美しくなりましたshine

 

 

 

 

74279193_3197065930365927_8272227735036755968_n.jpg

 

 

 

 


奥様が気分を上げたいと仰って掛け替えたカーテンでインテリア性も高まりました。

 

 

 

 

 

74464963_3197065723699281_4455512469149843456_n.jpg

 

 

 

 

イエローグリーンの生地に木蓮を繊細な刺繍で描いています。

 

 

 

75453502_3197065717032615_3623042507471847424_n.jpg


 

 

 

こんな感じの刺繍です。

 

 

76908550_3197065807032606_8853320180072185856_n (1).jpg

 

 

 

LDKはお孫ちゃんのチョイスでウィリアム・モリスの布地になりました。

 

 

 

75636094_3197065817032605_3987408454619758592_n (1).jpg

 

 

 

 

 

75392745_3197065920365928_3420492657246339072_n.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

安定の可愛さですね。

 

 

それにしてもカーテンの撮影は難しいです。

なかなか美しく再現が出来ませんcoldsweats01

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

営業企画部の竹河内遥香が細やかにご対応をさせて頂きました。

ご用命を賜りましてありがとうございます。

 

 

 

これから家族の集う機会の増える季節です。幸せな家族時間をお過ごし下さいね。

 

 

 

 

 

物販部 堀田あゆみheart

 

 

 

 

 

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

先週の日曜日に来てくださった小さなお客様。

バイオリンのレッスンの後だそうでバイオリンケースをお持ちでした。

まだ習い始めたばかりだそうですが演奏をお願いすると

「チューリップ」を弾いて下さいました。

初めて知ったのですが弾く前にその都度チューニングするんですね。

小さなICレコーダーのようなチューナーでした。

まだ2年生なんですって、素敵な趣味をお持ちです。

 

 

 

75233925_2551200598424891_7812094522678050816_n.jpg

1  2  3  4  5

カテゴリ

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 2024年3月 (1)
  2. 2023年8月 (5)
  3. 2023年7月 (6)
  4. 2023年6月 (3)
  5. 2023年5月 (5)
  6. 2023年4月 (5)
  7. 2023年3月 (10)
  8. 2023年2月 (7)
  9. 2023年1月 (14)
  10. 2022年12月 (4)
  11. 2022年11月 (8)
  12. 2022年10月 (7)
  13. 2022年9月 (5)
  14. 2022年8月 (5)
  15. 2022年7月 (6)
  16. 2022年6月 (4)
  17. 2022年5月 (4)
  18. 2022年4月 (6)
  19. 2022年3月 (6)
  20. 2022年2月 (3)
  21. 2022年1月 (6)
  22. 2021年12月 (8)
  23. 2021年11月 (5)
  24. 2021年10月 (4)
  25. 2021年9月 (3)
  26. 2021年8月 (6)
  27. 2021年7月 (3)
  28. 2021年6月 (2)
  29. 2021年5月 (3)
  30. 2021年4月 (7)
  31. 2021年3月 (5)
  32. 2021年2月 (4)
  33. 2021年1月 (7)
  34. 2020年12月 (8)
  35. 2020年11月 (8)
  36. 2020年10月 (6)
  37. 2020年9月 (5)
  38. 2020年8月 (5)
  39. 2020年7月 (5)
  40. 2020年6月 (6)
  41. 2020年5月 (6)
  42. 2020年4月 (5)
  43. 2020年3月 (14)
  44. 2020年2月 (10)
  45. 2020年1月 (5)
  46. 2019年12月 (7)
  47. 2019年11月 (13)
  48. 2019年10月 (8)
  49. 2019年9月 (7)
  50. 2019年8月 (5)
  51. 2019年7月 (4)
  52. 2019年6月 (7)
  53. 2019年5月 (10)
  54. 2019年4月 (13)
  55. 2019年3月 (9)
  56. 2019年2月 (9)
  57. 2019年1月 (9)
  58. 2018年12月 (9)
  59. 2018年11月 (14)
  60. 2018年10月 (11)
  61. 2018年9月 (2)
  62. 2018年8月 (6)
  63. 2018年7月 (12)
  64. 2018年6月 (16)
  65. 2018年5月 (8)
  66. 2018年4月 (15)
  67. 2018年3月 (15)
  68. 2018年2月 (4)
  69. 2017年12月 (10)
  70. 2017年11月 (12)
  71. 2017年10月 (18)
  72. 2017年9月 (19)
  73. 2017年8月 (12)
  74. 2017年7月 (15)
  75. 2017年6月 (8)
  76. 2017年5月 (23)
  77. 2017年4月 (17)
  78. 2017年3月 (17)
  79. 2017年2月 (13)
  80. 2017年1月 (14)
  81. 2016年12月 (14)
  82. 2016年11月 (15)
  83. 2016年10月 (13)
  84. 2016年9月 (13)
  85. 2016年8月 (11)
  86. 2016年7月 (18)
  87. 2016年6月 (18)
  88. 2016年5月 (16)
  89. 2016年4月 (23)
  90. 2016年3月 (22)
  91. 2016年2月 (18)
  92. 2016年1月 (2)